NTTファシリティーズエンジニアリングNTTファシリティーズエンジニアリング

コラム一覧

ZEH・ZEBの次について

2022/10/18

次世代に向けZEH, ZEBの先を考える 2  前回紹介した木更津方式をさらに展開したのが「金山デッキ」になるが、この金山デッキは茅野盆地のほぼ中心にある。八ヶ岳連峰から霧が峰方面までおおらかな景観が広がる中で、多くの人 […]

詳細はこちら

ZEH・ZEBの次について

2022/09/06

次世代に向けZEH, ZEBの先を考える1   最近のZEH、ZEBの住宅、建築物を設計してきて、さらに次の世代に何が求められるかを考えてみると、エネルギー系の人はVPP(バーチャルパワープラント)といい、都市系の人は災 […]

詳細はこちら

脱炭素化について

2022/01/19

建築の脱炭素化について考える2            前回に続き、大東文化大学板橋キャンパスの実例で空気の一方通行の流れにより空調エリアを1/2にできるについて話していきたいと思う。現在のコロナ禍で空気感染の課題が新たに […]

詳細はこちら

脱炭素化について

2021/12/21

建築の脱炭素化について考える1  建築の脱炭素化は材料の脱炭素化から工法の脱炭素化、運営時の脱炭素化、そして廃棄時の脱炭素化など、建築の各断面での検討が必要である。これらを考えるにあたり、建築の計画・設計における脱炭素計 […]

詳細はこちら

ZEHについて

2021/08/18

既存改修への課題、可能性…ZEHから考える  国交省、経産省、環境省の連携による、脱炭素社会に向けた住宅・建築物の省エネ対策等のあり方検討会が4月に行われ、6月のG7にその結論を踏まえた政府の方向性が示された。昨年10月 […]

詳細はこちら

働き方改革

2021/04/30

海外の働き方からこれからの日本について考える   1.海外での働き方  日本では「働き方改革」が2019年4月から正式に施行されたが、筆者は外資系エンジニアリング会社に勤めていることもあり、海外ではどのように取り組んでい […]

詳細はこちら

省エネ感染リスク低減対策

2021/01/22

Withコロナ時代の省エネ感染リスク低減対策について     2019年12月に中国の武漢市で原因不明の肺炎患者が確認されて以来1年が経過したが,新型コロナウイルス感染症は全世界に蔓延し,北半球が冬期に入ってから感染の勢 […]

詳細はこちら

エネルギー系環境コンサルタント活用のすすめ

2019/10/28

コンサルタント業界、環境ビジネス業界はどちらも業界の定義があいまいで市場規模についての明確なデータは整っていません。しかし、毎年確実に成長していることは事実です。環境コンサルタントの守備範囲も多種多様であり、もはや明確に […]

詳細はこちら

BEMS導入による補助金活用

2018/04/18

国では、事業場・ビルにおける徹底した省エネやCO2排出量の削減を推進するため、各種補助事業を予算化しております。省エネ改修を進める際に、これらの補助金を活用し省エネ投資の負担を軽減できる場合があります。   特に近年、B […]

詳細はこちら

快適性の評価 について

2018/04/18

近年、労働環境が多様化する中、政府は「働き方改革」を推進している。その背景としては、 ・日本の生産年齢人口が1997年を境に減少 ・先進国と比べ、日本の労働生産性が低い   ことなどが挙げられるが、今後は、労働 […]

詳細はこちら